横浜市港北区・高齢者寝室にトイレを作る
2階寝室の押入れを改造し、トイレを作りました。
横浜市港北区新吉田町 (Fさま邸)築31年・木造2階建住居
 【お客様のご要望】 
   Fさま邸は1階トイレのリフォームが最初のお仕事でした。
   その後、浴室改修、リビング改修、サッシ改修と色々なリフォームをご依頼いただき、
   大変有難く、大切なお客様です。
   Fさまも今年81歳とご高齢になられ、2階寝室での生活に色々な不安をお感じでした。
   寝室は8畳の和室に6尺と3尺の和風押入れを備えたお部屋です。
   トイレは1階にしか有りませんので、夜中も急な階段を昇り降りて済ますしかありません。
   
【夜中も安全で、安心してトイレを済ましたい】とのご要望でした。
 【工事内容と注意点】 
   当社の提案外壁に面した押入れを撤去し、トイレを作る。
   3尺角の押入れを撤去し、板貼り部分に3尺張り出し、トイレスペースを一畳分にする。
     
【工事前】
     【工事中】

<排便間と給水管を床下の外壁から引き込み、金物で固定しました>
<照明とコンセント用電源は、階下のブレーカーから分岐、配線工事済です>
     
【工事中2】

<建物横の通路には、水道管、汚水管が埋設されてません。玄関横から分岐し
 外壁立ち上げ位置まで埋設配管しました>
     
【工事後】

<寝室横に新しいトイレが完成しました。夜中でも、安全ですし、安心してトイレにいけます>
     
【工事後2】
 
<外部配管は水道と汚水管です。水道管は断熱材で保護し、バルブをつけ、金物で固定>
<汚水管は万が一詰まったときの事を配慮し、点検、掃除出来るような部材で配管しました>
※工事は2日間で完成しました。