横浜市港北区・超節水便器ピュアレストEXに交換
劇的節約水道料金
横浜市港北区日吉7丁目 (Hさま邸)築16年分譲マンション
 【お客様のご要望】
   Hさまとのご縁は、給湯機の交換工事が最初でした。その後、浴室シャワー水栓交換、
   キッチンの浄水器取付、ガスコンロ交換など、いろいろと工事の依頼を受け、
   ご信頼いただいている大切なお客様です。
   今回のご相談は  
【水道料金が異常に高いのでは】 との疑問を持ち、
   当社への相談でした。
 【当社の提案と工事内容】
   訪問してすぐチェックしたのは、
<水道・下水道使用量のおしらせ
>伝票です。 
   Hさま邸は4人家族です。4人家族の平均、水道・下水道使用量は30m³〜35m³ですが、
   Hさま邸では毎月の使用量が70m³〜80m³でした。請求料金は¥24.000円〜¥28.000円と
   高額な請求金額でした。10年以上支払い続けていましたが、ある時友人に聞いた所、
   普通の家の3倍の料金だと知りました。
   キッチン・浴室・洗面所・給湯機と水漏れ点検を進めていくと、最後にトイレのタンクから
   小さな水音が聞こえました。
   
【原因は・タンク内部品・ボールタップとフロート弁の劣化による水漏れ
】でした。
   タンク内部品交換で水漏れは止まりますが、便器が16年前のもので1回流すごとに
   13Lの水が流れます。
   最新の便器は1回4.8Lしか水を使わない事を説明し、思い切って便器の交換を
   お奨めしました。
     
          <改修前の水道・下水道使用明細請求書>   
         
 <改修前の便器>
 <改修後の便器>
 【嬉しい、お便り】
   2ヶ月ほど過ぎたある日、HさまからTELがあり、
   
<ビックリするくらい水道料が安くなった
>と、お喜びの電話でした。
   早速訪問し、伝票を確認すると、今までの三分の一の水道使用料金でした。
        <2ヵ月後の水道・下水道使用明細請求書>